HOME > スペシャルティ > ボリビア_カフェ_ジャスミン農園

ボリビア カフェ・ジャスミン農園

農園について

農園名:カフェ・ジャスミン農園

農園主:エドゥアルド・トラ・コンドリ
地域・エリア名:カラナビ、カラスコ・ラ・リゼルバ、ウチュマチ
プロセス:ウォッシュド
標高:1,500m


カフェ・ジャスミンを営むエドゥアルド・トラ氏は、2008年にカップオブエクセレンスを受賞した生産者の一人で、今なお情熱を持ってコーヒー生産に励んでいます。エドゥアルド氏は、1985年からコーヒー生産を開始し、品質を向上させながらボリビアコーヒーの可能性を模索してきました。2005年にウチュマチの地域コンペディションに参加し、9位入賞を果たしたことをきっかけに、自分の生産するコーヒーの実力を知り、上を目指して臨んだのが2008年のカップオブエクセレンスでした。自分のコーヒーがどのように評価されるのか、自分の取り組みはうまくいっているのかを測る上で、この時の経験は今なおジャスミン農園の方針になっています。また、入賞をきっかけになって自分のコーヒーが世界へ広がり、国内の優秀なカッパーやノウハウを持った関係者とも結びつくことができました。コーヒー生産は、小規模な生産者一人でできることは限られています。COEで得た当時の賞金は長女の進学に充てることができました。子供達が学ぶ道をサポートできたことが、スペシャルティコーヒー生産の大きなモチベーションとなっており、今後もボリビアコーヒーに誇りを持って続けたいと語ります。

豆について

豆名:カフェ・ジャスミン


品種:カトゥーラ、ティピカ

味の特徴:

チョコレートのような甘いアロマやテイストが特徴的で、ボリビアらしい甘さの主張のある銘柄です。フレーバーは、ダークチェリーやレーズンなどのダークフルーツや、ハーブやオレンジピールなどの香りがアクセントになっています。ダークフルーツケーキを思わせるキャラクター、甘さと果実感で表現されます。

珈琲テイストチャート


オススメ焙煎度合い
浅 ← □□▪️□□ → 深
「シティロースト」
注文時に「おまかせ」を選んでいただくと、
この焙煎度合いになります。
これを基準としてお好みの焙煎度合いをご指定下さい。
例:さらに酸味を強く→「浅煎り」を選択